インプラント書籍執筆の院長が丁寧にご相談にのります

院長 高田 徹

お電話でお問合わせ

03-3393-4182

お知らせNEWS

インプラントで老後が悲惨に?老後のメリッ...

老後における歯の健康は人生を大きく左右します。特に歯を失った際の治療法として近年「インプラント」が注目されていますが、費用やリスクについて不安に思う方も多いでしょう。 そこで本記事では、老後のインプラント治療のメリ

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2024年8月30日

院内エアコンの入れ替えについて

夏季休診期間中の8月14日(水)、当院併設のインプラントセンター内のエアコンを新品のものに入れ替えを行います。 休診期間中はご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦くださいませ。 インプラント治療専門 TSIクリニ

続きを読む

カテゴリー:最新情報   投稿日:2024年8月8日

インプラント手術後はコーヒーを控えるべき...

インプラント手術を受けた後、「手術後は普段通り食事を摂っても良い?」、「注意しなければならないことはある?」など、疑問に思われることも多いのではないでしょうか。 インプラント治療は、歯肉の切開をしたり、顎の骨を削っ

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2024年8月6日

インプラントの歴史を深堀り!実は昔からあ...

今では、失った歯を補う治療法として多くの方に知られているインプラントですが、このインプラントにはどのような歴史があるのか、いつ誕生し、どのようにして普及していったのかご存知ではない方も多いのではないでしょうか。 実

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2024年8月6日

インプラント治療を受けるための事前検査の...

インプラント治療は外科手術を伴うため、全身疾患の有無や服用中の薬、病歴などを事前に把握しておく必要があります。 事前の検査を怠ってしまえば、「傷口の予後が悪い」、「感染を引き起こしてしまう」、「インプラントと骨の結

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2024年8月6日

オールオン6のメリット・デメリットは?治...

インプラントは聞き慣れた治療法かと思いますが、「オールオン6」はご存知でしょうか?実は「オールオン6」もインプラント治療の1つで、歯が全く残っていない方を対象とした魅力的な治療法です。 今回はその「オールオン6」に

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2024年8月6日

4本のインプラントで全ての歯をフルセット...

失った歯を補う治療法として有名なのがインプラントですが、その中でも「オールオン4」という特殊な方法があるのをご存知でしょうか? 今回はそのオールオン4について、通常のインプラント治療との違いや費用、注意点などについ

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2024年8月6日

部分入れ歯とインプラントはどっちがいい?...

失った歯の部分を補うため、部分入れ歯にするか、インプラントにするか、どれが自分にとって最適な方法なのか迷うという方も多いのではないかと思います。 本記事では部分入れ歯とインプラントそれぞれのメリットやデメリット、費

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2024年8月6日

夏季休暇 休診のお知らせ

当院は、2024年8月11日(日)~2024年8月14日(水)まで夏季休暇休診とさせていただきます。 患者様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

続きを読む

カテゴリー:最新情報   投稿日:2024年7月25日

オペ室の清掃について

インプラントオペ室は1日1回は全部物を出して拭いています。 空気清浄して清掃業者入ってますが、細かく掃除が大切です。

続きを読む

カテゴリー:最新情報   投稿日:2024年7月24日