インプラント書籍執筆の院長が丁寧にご相談にのります

院長 高田 徹

お電話でお問合わせ

03-3393-4182

お知らせNEWS

インプラント手術当日~抜糸の食事制限はあ...

インプラントは外科手術を必要とするため、術後から抜糸までは安静にすることが重要であり、日頃の食事には注意しなければなりません。そのため、手術を受ける前に、術後に控えた方が良い食べ物や飲み物を理解しておくことが必要

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2025年4月2日

インプラント治療で起こり得る神経損傷の症...

インプラント治療は外科手術が必要になるため、リスクを伴います。その中でも避けたいのが神経損傷です。歯や顎周りには様々な神経が通っており、手術の際に傷つけてしまうと、痛みや痺れが長く続き、最悪の場合改善が難しいことも考

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2025年4月2日

インプラント治療の前準備!骨をつくるサイ...

インプラント治療を行うためには、顎の骨の量が十分に残っていることが条件です。ただ、もし骨の量が十分でない場合でも、インプラント治療を受ける前に、骨を増やす準備を行うことで、安心安全に治療を受けることができます。

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2025年4月2日

40代がインプラント治療を選ぶ割合やメリ...

いつまでも歯を健康に保つことが理想的ですが、年齢を重ねるにつれて歯周病などを発症しやすくなることで、歯を失ってしまうリスクも高まってしまいます。歯を補う治療法は様々ですが、中でもインプラントは審美性や機能性に優れてい

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2025年4月2日

前歯のインプラントが失敗したらどうなる?...

インプラントは審美性や機能性に優れた魅力的な治療法です。しかし、外科手術を必要とする治療だからこそ、リスクが伴うことも否定できません。中でも、前歯は見た目に関わるとともに、難易度の高い箇所であることから、失敗したらど

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2025年4月2日

ホワイトニング費用改定について

ホワイトニング費用が改訂になりました。 詳細は、ホワイトニングページに記載しておりますのでご確認くださいませ。 ホワイトニングの費用について

続きを読む

カテゴリー:最新情報   投稿日:2025年4月1日

今週の土曜日は年度末のため、早めのご来院...

今週の土曜日は年度末のため混雑が予想されます。 早めのご来院お願いいたします。

続きを読む

カテゴリー:最新情報   投稿日:2025年3月27日

予約システムの不良について

現在、予約システムが不安定となっております。大変ご迷惑をおかけしております。 ご予約の際にもしうまくWeb予約画面が開かない場合は、以下のお電話からご連絡をお願いいたします。 お電話でのご予約・問い合わせ T

続きを読む

カテゴリー:最新情報   投稿日:2025年3月18日

インプラントがぐらつく原因や対処法!注意...

インプラントは顎の骨と結合させるため、安定性が保てることが魅力の一つですが、何らかの原因で治療後にインプラントがぐらつくことがあります。 本記事では、インプラントがぐらつく原因や対処法について詳しく解説。また、

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2025年3月5日

インプラントで起こり得る9つのトラブル|...

インプラントは、天然歯と同じような見た目、噛み心地を実現することができることから、歯を失った際の治療法として注目を集めています。しかし、その一方でインプラントが招くトラブルについて心配される方が多いのも現状です。

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2025年3月4日